2010年 01月 26日
モンマスチャイが出来る瞬間 |

画像はモンマスチャイが煮たってる瞬間です。チャイは丁寧に丁寧につくります。
だから少し(3〜4分)時間頂いてます。
元々チャイはインドの飲み物、鍋に色んなスパイス(シナモン、ジンジャー、カルダモン等)をいれて、ミルクで茶葉はアッサムなどを煮出してつくります。
sugarもいれて煮出したりしてるみたい。

モンマスティーのチャイは茶葉はセイロン(モンマスブレンド)です。だから正式にはセイロン風ミルクティーと言います。この入れ方と出会ったのは31年前、渋谷のケニヤンで修行中の頃です。
入れるコツは鍋の淵からぶつぶつしてきたら、その淵にモンマスブレンドを入れます。沸騰したらすぐさま火を止める、このタイミングが大切。

チャイは温ったまります。寒い今日はチャイ ジンジャー入りで最高 お時間は頂きますが(笑)

by monmouth
| 2010-01-26 22:52