2008年 03月 22日
土曜日 |
今日は大変忙しくバタバタでした。暖かさも手伝って何かと売れました!
キッシュの予約も入り、ペース掴めそうです。
明日 ミヨさんですが、少し体調悪くしてます、代わりに僕がでますが 早く良くなるでしょう
キッシュの予約も入り、ペース掴めそうです。
明日 ミヨさんですが、少し体調悪くしてます、代わりに僕がでますが 早く良くなるでしょう
by monmouth
| 2008-03-22 23:13
|
Comments(9)

体調不良ですか。。。お大事になさって下さい。私メは、京都から琵琶湖に
行って、、、、お陰様でよいお天気に恵まれました、、、3年分の疲れが出て、
おまけに花粉症も手伝ってくれてガックリ状態でしたが、今日あたりからエンジンが
かかりだした感じです。
千駄ヶ谷・・・・遠い町になりつつあります(;_;)
行って、、、、お陰様でよいお天気に恵まれました、、、3年分の疲れが出て、
おまけに花粉症も手伝ってくれてガックリ状態でしたが、今日あたりからエンジンが
かかりだした感じです。
千駄ヶ谷・・・・遠い町になりつつあります(;_;)
0


とんぼ先生 千駄ヶ谷はやはり鳩もりさんが中心です。四季も感じられるし。いい神社です。 その前で商売できるってやはり自慢です。
掃除やられてますよ。 先生
掃除やられてますよ。 先生

おはようございます。
そうですね、、、本来は町衆の心の中心に神社や寺があるべきですが、
現代はソコの有り様が それに適っているかが問われます。
宗教では、心の有り様が求められる時代だと思います。
具体的に どうコウあるべきだとは表現できない、不確実な心の彷徨いに
振られている人が多い時代ですから 尚更です。
だから理屈ではなく、竹箒を振り回している姿を見るだけでも一息付ける
人も沢山居られと言うことです。それが神社です。
そうですね、、、本来は町衆の心の中心に神社や寺があるべきですが、
現代はソコの有り様が それに適っているかが問われます。
宗教では、心の有り様が求められる時代だと思います。
具体的に どうコウあるべきだとは表現できない、不確実な心の彷徨いに
振られている人が多い時代ですから 尚更です。
だから理屈ではなく、竹箒を振り回している姿を見るだけでも一息付ける
人も沢山居られと言うことです。それが神社です。


心の有り様ですか、心を豊かにして人を許せる寛容な心もち 優しく欲張らないで笑っていたいですね

人を許せる寛容な心もち >>聞こえは良いのですが、ややもすると自分
に甘い「御都合主義」に陥る危険もあります。一つひとつ誠実に応えてい
くことが大切です。他人に頼ることと同じくらいに、その好意に応える心持
ちが大切だと思います。正直に言って、千駄ヶ谷の人たちは貰いっぱなし
が目につきました・・・その権化が神社ですが。萬馬軒のママさんや整体
の先生は違いました、、、、尊敬しています。
に甘い「御都合主義」に陥る危険もあります。一つひとつ誠実に応えてい
くことが大切です。他人に頼ることと同じくらいに、その好意に応える心持
ちが大切だと思います。正直に言って、千駄ヶ谷の人たちは貰いっぱなし
が目につきました・・・その権化が神社ですが。萬馬軒のママさんや整体
の先生は違いました、、、、尊敬しています。

先生 僕もマンバケンの姉さんの弟子です。整体の先生も尊敬してますよ。
さて 明日も頑張ります
さて 明日も頑張ります