2007年 02月 16日
四万十川のおかげ |
こんばんは、バーバです。
ループかおりちゃん&あやちゃん、あきえさん、メグさん、証券会社のF子さん&その友達
うめちゃん、プリンやチョコレートありがとう。おいしかったです。
今日も今このブログでNKさんに継ぐ旬な話題 ”四万十川”について引っ張りたいと思います。
というのも僕が今モンマスティーにいるのも、ある意味この四万十川のおかげなんですよね。
話が長くなるんで簡単に話しますと、僕の前職でオーナーと同期だったのは先日書きましたが
その当時は正直そんなに親しくなかったんですよね。
同期で一緒に研修した僕らにも何も言わずに先にやめてしまったオーナー。親しくないというか
むしろ印象悪かったです(笑)←この話はよくオーナーと話します。
その後、数ヶ月後オーナーがライブをやるというお話を僕は同期のK野さん
(同期が全員やめちゃった今もがんばってます)から
「一人じゃ行きづらいから一緒にきてくれない??」と誘われ、行くことになりました。
でも、いざライブ会場の千歳烏山に着くと、↑で書いた印象の悪さを思い出したからか
やっぱり行くのやめようかと思うくらい駅で1時間くらい迷いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そのライブに行って以来、四万十川宣伝部長に任命されたりなんやらでモンマスティー
オープンとなりました。ちょうど話を頂いたのは1年前くらいのことです。
途中かなり省略しましたが・・・・・・という訳です。
駅で迷った挙句帰ってしまっていたら、僕は今ここにはいないでしょうね。
この四万十川にはNKさんやファン、僕をはじめ人と人を繋げる力があるのかも知れませんね。
ループかおりちゃん&あやちゃん、あきえさん、メグさん、証券会社のF子さん&その友達
うめちゃん、プリンやチョコレートありがとう。おいしかったです。
今日も今このブログでNKさんに継ぐ旬な話題 ”四万十川”について引っ張りたいと思います。
というのも僕が今モンマスティーにいるのも、ある意味この四万十川のおかげなんですよね。
話が長くなるんで簡単に話しますと、僕の前職でオーナーと同期だったのは先日書きましたが
その当時は正直そんなに親しくなかったんですよね。
同期で一緒に研修した僕らにも何も言わずに先にやめてしまったオーナー。親しくないというか
むしろ印象悪かったです(笑)←この話はよくオーナーと話します。
その後、数ヶ月後オーナーがライブをやるというお話を僕は同期のK野さん
(同期が全員やめちゃった今もがんばってます)から
「一人じゃ行きづらいから一緒にきてくれない??」と誘われ、行くことになりました。
でも、いざライブ会場の千歳烏山に着くと、↑で書いた印象の悪さを思い出したからか
やっぱり行くのやめようかと思うくらい駅で1時間くらい迷いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そのライブに行って以来、四万十川宣伝部長に任命されたりなんやらでモンマスティー
オープンとなりました。ちょうど話を頂いたのは1年前くらいのことです。
途中かなり省略しましたが・・・・・・という訳です。
駅で迷った挙句帰ってしまっていたら、僕は今ここにはいないでしょうね。
この四万十川にはNKさんやファン、僕をはじめ人と人を繋げる力があるのかも知れませんね。
by monmouth
| 2007-02-16 01:25