2006年 09月 25日
スリーブ |

バーーバです。
オープンしてもうすぐで3ヶ月です!!
左の写真がモンマスティーなんですけど
(中身は入っておりません。。)
常連の方々はもう慣れたかと思うんですけど、
初めて見る方は何か他のお店との違いに気づきませんか??
そう!?ピンク色のダンボール紙みたいなのが巻きついてますね。
これ業界用語(?)で≪スリーブ≫っていうんですよ。
スリーブ自体はたいして珍しくはないと思うんですけど、本来はHOTの
飲み物の熱さを押さえるために使うんですよね。
んじゃなんでモンマスはICEの飲み物にも使ってるって!?!?
それはズバリ! コスト削減!! ・・・・・・・・・・ではなくて (でも半分くらいは正解かな(笑))
本当の目的はICEの飲み物って水滴がカップのまわりに付いて
手が濡れるじゃないですか。
それを防ぐために作ってるんですよ。
常連の方々お気づきでしたか??
HOTの飲み物で使ってるお店はたくさんあるけれど、
ICEで使ってる店って、もしかしてモンマスだけかも!?
しかも普通は1色印刷らしいんですけど、うちはご覧のように3色です!
これもまたモンマスだけかも!?
by monmouth
| 2006-09-25 23:55