2022年 12月 07日
サッカーワールドカップ |
日本のワールドカップが先日おわりました。
岡田武史元監督が負けたとき『まだ何かが足りない』と叫びました。
それが全ての様な気がしました。
あれは29年前ドーハの悲劇がおきました。終了間近イラクのショートコーナーで得点されて日本はワールドカップにいけませんでした。あの時まだ数分あるとゴン中山がボール持ってセンターに全力疾走してまどまだ諦めないと試合続けたのが胸を熱くしました。
あのイズムが引き継がれて、小さな子供がワールドカップに憧れ、日本はどんどん強くなりました。ゴン中山の執念ですね。
日本人魂!
試合終了後ラモスが倒れ込んで
うなだれたあの光景は忘れられません(photo山田勉)
日本サッカーの原点はここにありました。
あまりサッカー詳しく無いぼくですが、この時は覚えてます
今の森保監督が選手で居ました。
そしてドーハの悲劇の敵討ちに乗り込みました。皆さんも知ってるように。ドイツ、スペインに勝ち、決勝トーナメントに
敵討ちはできたのです。
あとは優勝するために4年間何が足りないか。積み上がげるしかないなです。コツコツ地味な練習をまた初めて。一歩一歩登るしかないのです。
なんと30年かけて日本は強豪ドイツ、スペインに勝ったのですから。
必ず子供達はみてます。
いつかいつかこの子供達が夢を叶える日がくるでしょう。
僕の仲間フォトグラファー山田さんが撮ったラモスの写真が全て物語ってる様な気がします。
素人の僕は戦術なんか語れません。下手な予想したこと反省しました。死ぬ気で戦った選手に失礼ですから。
僕はただゲン担ぎの美登利寿司大トロ握りを食べながらみたら
ドイツ、スペインに勝ちました。いたずらに大騒ぎしたくなかった冷静に冷静にひとり静観したかった。
クロアチア戦にも買いましたが
負けました。
30年以上まえからゲン担ぎで美登利寿司大トロ握りを買ってみてました。そしたら勝ったから、
ごめんなさいカズドーハの悲劇のイラク戦は買わなかったから悔やみました。
今岡田武史監督が初めてのワールドカップでカズを外して憎んだ事を恥じてます。
彼が言った『まだ何かが足りない』その言葉でわかりました。
彼は30年後の今日を見据えてカズを外したのかも知れません、
カズは今も50歳過ぎてもボロボロでも現役です。ドーハの悲劇がそうさせたのかも知れません。
夜明け前 ドーハの悲劇
そして やっと夜が明けました
選手の皆さんありがとう
感動と言うより、人生を教えられたきがします。
岡田さん森保さん、ラモス、カズ
そして今回のメンバーに
さあまた始まります4年後
積み重ねた結果見せてください
『人生は積み重ね』
岡田武史元監督が負けたとき『まだ何かが足りない』と叫びました。
それが全ての様な気がしました。
あれは29年前ドーハの悲劇がおきました。終了間近イラクのショートコーナーで得点されて日本はワールドカップにいけませんでした。あの時まだ数分あるとゴン中山がボール持ってセンターに全力疾走してまどまだ諦めないと試合続けたのが胸を熱くしました。
あのイズムが引き継がれて、小さな子供がワールドカップに憧れ、日本はどんどん強くなりました。ゴン中山の執念ですね。
日本人魂!
試合終了後ラモスが倒れ込んで
うなだれたあの光景は忘れられません(photo山田勉)
日本サッカーの原点はここにありました。
あまりサッカー詳しく無いぼくですが、この時は覚えてます
今の森保監督が選手で居ました。
そしてドーハの悲劇の敵討ちに乗り込みました。皆さんも知ってるように。ドイツ、スペインに勝ち、決勝トーナメントに
敵討ちはできたのです。
あとは優勝するために4年間何が足りないか。積み上がげるしかないなです。コツコツ地味な練習をまた初めて。一歩一歩登るしかないのです。
なんと30年かけて日本は強豪ドイツ、スペインに勝ったのですから。
必ず子供達はみてます。
いつかいつかこの子供達が夢を叶える日がくるでしょう。
僕の仲間フォトグラファー山田さんが撮ったラモスの写真が全て物語ってる様な気がします。
素人の僕は戦術なんか語れません。下手な予想したこと反省しました。死ぬ気で戦った選手に失礼ですから。
僕はただゲン担ぎの美登利寿司大トロ握りを食べながらみたら
ドイツ、スペインに勝ちました。いたずらに大騒ぎしたくなかった冷静に冷静にひとり静観したかった。
クロアチア戦にも買いましたが
負けました。
30年以上まえからゲン担ぎで美登利寿司大トロ握りを買ってみてました。そしたら勝ったから、
ごめんなさいカズドーハの悲劇のイラク戦は買わなかったから悔やみました。
今岡田武史監督が初めてのワールドカップでカズを外して憎んだ事を恥じてます。
彼が言った『まだ何かが足りない』その言葉でわかりました。
彼は30年後の今日を見据えてカズを外したのかも知れません、
カズは今も50歳過ぎてもボロボロでも現役です。ドーハの悲劇がそうさせたのかも知れません。
夜明け前 ドーハの悲劇
そして やっと夜が明けました
選手の皆さんありがとう
感動と言うより、人生を教えられたきがします。
岡田さん森保さん、ラモス、カズ
そして今回のメンバーに
さあまた始まります4年後
積み重ねた結果見せてください
『人生は積み重ね』
by monmouth
| 2022-12-07 10:20