2022年 06月 16日
タバコ屋の営業 |
俺は長年タバコ屋に営業してきた。大体若かった俺に優しく接してくれたんだ。年配者が圧倒的に多かった。常にフランクに話してくれた。説教も良く聞かされたな。大体缶コーヒー飲ませてくれて、だから今も俺は缶コーヒー飲んでます(笑)
今の時代人と人との距離がある、
タバコ屋営業はなかったよ。
だからさその営業スタイルが俺には残ってる訳なんだよ。
お客様からフランクさを引き出すそれに尽きる。結局笑いなんだ。
タバコ屋は様々頑固おやじもいたし、綺麗な奥様も居ました。長い長い話を聞くことも度々(笑)
タバコ屋に来るお客様は一瞬で終わります。でもほとんどが毎日の顔見知り。不思議な関係ですね。
道を聞いてくる人もあります。
暑いね、寒いねも、
いつもの下さいより、顔見たらその銘柄だします。
お客様は同じ時間に同じように。特別な愛想笑いいりませんが、素晴らしいお客様を覚えてると言う接客なんです。
長くお客様と話さないから、営業マンと他愛のない話をするのです。『人はみな寂しいものなんです』
今僕はタバコ屋営業の営業マンと、タバコ屋に買いに来るお客様への営業をもとに商いしてる気がします。
物産プロモーションからフィリップ・モリス時代とかわってないのですね(笑)
さあやるか今日も

今の時代人と人との距離がある、
タバコ屋営業はなかったよ。
だからさその営業スタイルが俺には残ってる訳なんだよ。
お客様からフランクさを引き出すそれに尽きる。結局笑いなんだ。
タバコ屋は様々頑固おやじもいたし、綺麗な奥様も居ました。長い長い話を聞くことも度々(笑)
タバコ屋に来るお客様は一瞬で終わります。でもほとんどが毎日の顔見知り。不思議な関係ですね。
道を聞いてくる人もあります。
暑いね、寒いねも、
いつもの下さいより、顔見たらその銘柄だします。
お客様は同じ時間に同じように。特別な愛想笑いいりませんが、素晴らしいお客様を覚えてると言う接客なんです。
長くお客様と話さないから、営業マンと他愛のない話をするのです。『人はみな寂しいものなんです』
今僕はタバコ屋営業の営業マンと、タバコ屋に買いに来るお客様への営業をもとに商いしてる気がします。
物産プロモーションからフィリップ・モリス時代とかわってないのですね(笑)
さあやるか今日も

by monmouth
| 2022-06-16 09:53