2020年 10月 15日
「モンマスティーとは14地域の皆さん」 |









モンマスティーはグリーンモール商店街で商売してます。
地域の付き合いは本当に大切です。
地域の子供達、学校帰りに挨拶して来る。嬉しいひとときだ、
この子達が、下の画像の様に素敵な成人式迎え、結婚して子供授かり。15年店を続けてるとそうなんだよ、学校の先生でもなく、親でもない、ただの紅茶屋さんだ、人生は色々、背負うことは出来ない、しかし寄り添う事出来るかも知れない。
千駄ヶ谷でヒデちゃん岡ちゃんと出会い本当に支えられた、彼らが居なかったらモンマスティーはなかったんだ。モンマスティー3周年にパーティを開いてもらった、街の人が沢山出演!
参った参った、平田會とヒデちゃん、岡ちゃんが企画したんだ
時は経営難辞めようと思った頃だ。あれから12年、なんとかやってる。
ヒデちゃんが見守ってくれてるからだ、お隣さんのヒデちゃんがずっと応援してくれてるからだ。遠い親戚より近くの他人だね。
さて、何年やるかわからん
でも精一杯やるさ
地域に愛される店になるなんて言う店はありますが、俺はそうじゃない普通に普通にやるだけなんだ
道に迷ったら聞いてくれ教えられたら教えるさ。
人生に迷ったら教えられないけど寄り添うことは出来るさ
地域の子供達に媚びたりしないよ、友達にはなれるかもな
地域に対してお手伝い貢献してない
、商いしてるだけだよ。
朝から深夜まで灯りをつける
店は時計かも知れない
街ゆく人に時間を知らせる
夜灯り消えてたら、ヤバイ12時過ぎてる〜なんて思うらしい。
店はそうやって根付いていく
んだよ。
「おいしいものを作り 人を幸せにする」
ヒデちゃん感謝!
番外!千駄ヶ谷の漫才コンビ「ボフ一丁目」のカガラ一緒に頑張ろうな、漫才で町おこしや〜
つづく
by monmouth
| 2020-10-15 10:44
|
Comments(0)