2020年 10月 14日
「モンマスティーとは13遊び」 |










カガラシュンと「ボブ一丁目」でM1グランプリ漫才地区予選受けて、一回戦敗退(笑)
諒社長、宮さん、ライバル坂口なんかとテニスやってます。
数々の皆さんとゴルフ、「ハンパ会」「かなた会」
音楽イベント「モンマスライブ
」
麻雀も昔やったね
まあ遊ぶ遊ぶ
遊びはケニヤン佐野哲郎。石川義雄から、お客様と遊び方習いました。
昔ケニヤンでスキーツアー、夏のキャンプ、ゴルフコンペやって教え込まれた。
やはりお客様と遊ぶとは大切なことなんや。企画か大変だけどそれを大変だと見せないのが、また口に出さないのが、長続きするコツ、
我々世代はスキーツアー全盛期まあ沢山集めて遊んだよ。
スキーに行ってゲレンデでバーベキューやった、今なら駄目かな?語り草になることが面白い。
ケニヤンありがとう、引き継いでますよ!
仕事一生懸命やると遊ばないとな〜下北沢かかりつけ医、志賀先生のお言葉、彼もゴルフ一生懸命やってるよ(笑)
今テニスは諒くんが一生懸命
予約お願いしてる。宮さんが新人指導、みんな協力しあってるよ。ゆりちゃんも代表者として朝からテニスコート来てからプレーしないで眠い目こすりながら仕事にいってるわ、悪いね…
遊びその2ゴルフ、最近ハンパ、翔くん、スギちゃんと定期的に カナタも違う会で始めた
ポタメルトの坂口さんもゴルフ、テニス参加、賑やかになりそう。第一勧信ゴルフ、お隣の紅葉屋さんのコンペ色々やってまして、友達の輪が広がり商売にも繋がります
年一回37年続いてる「ジュンクラ季節はずれの男達コンペ」幹事役続けさせて頂いてます、元々ケニヤン主催です。
遊びだよ37年の
音楽、道楽で始めた道楽、まあ忙しい忙しいライブが入り練習音合わせ、ステージ、作詞作曲やったり、でも仲間は拡がった、最初は金澤さん、山田さんとユニット組み千駄ヶ谷ライブやり、その後MUSK結成、ヒロさん、竜也、臼井とモンマスライブやり、臼井が抜けてコニーがはいりました。
ベラミナイトと言うセッションで長沼さんとユニット、また溝口さんとキャロルバンド組み2つが合体!「はとのもりブラザーズバンド」結成
また芦澤さんと「路地裏バンド」も結成浜田省吾中心にやってます!インスタライブ絶賛配信してるよ2020年10月27日火曜日 21時からやるよ!
元々ベラミナイトでは寺沢さん、沢辺さんと知り合い始まりました神宮前2丁目の仲間の集まりでした。だんだんひろがり
神宮前2丁目ホコ天ピープルデザイン祭りに歌ったり、クロコダイルで歌ったり、至福の時を味わってます。
一人弾き語りでお客様の結婚式で演奏も何度もあり
グッドモーニングカフェサヨナラライブやオープニングライブ
1周年ライブ、楽しかった
地域に根付いた活動だな(笑)
漫才、カガラシュンと「ボフ一丁目」というコンビでまさかまさかM1グランプリ予選受けました、敢え無く一回戦敗退…
また挑戦するよ!
いや〜遊ぶ遊ぶ
一生懸命働き遊ぶよ!
「おいしいものを作り 人を幸せにする」
つづく
by monmouth
| 2020-10-14 09:37