2019年 10月 03日
「お客様」 |

店の勝ち負け!
僕はお客様をどう受け入れるかで決まると思う
親切なお客様、面白いお客様、変わったお客様、苦手なお客様、悩んでるお客様様々です。
どうするか?開店当時のスタッフは苦手なお客様くると逃げてました。隠れたりしたり。僕はここを克服しないと商売にならんと思い、とにかく様々なお客様に対応するには?そう考えました。そこで思ったのは、お客様も僕が苦手だったりするわけで、お互い合わないこともあるのです。
苦手なお客様でもどんなお客様でも変わりません、モンマスティーを買って頂いてますから、ありがたいお客様なんです。そこで僕は少しでもいいからお客様を変える事を考えました。変えるより導くかな?
まずは認める、公平、少々な問題有っても目をつぶる
様は勇気を持ってお客様に向かうことです。
三年前美帆ちゃんに言われた一言、変なお客様につかまった彼女を労うと、彼女から叱られました。あのお客様は喋りたいから来てるんだ、聞くぐらい容易い事だと。ショックでした。
開店当時のスタッフなら必ず無視しただろう、商売にならない、繁栄も無い。
お客様を受け入れる。それしかないんだ。
チェーン店はどんなお客様でも対応出来るように、接客マニュアルで守ります。
モンマスティーはそんなことしたら、美帆ちゃんは生まれないのです。
数々失敗もしました。お客様と喧嘩もしました。でも逃げなかった、今は導く事を覚えて商売してます。
さりげなくさりげなく
店が繁栄するかしないかはそこなんです。お客様の気持ち考えてるか、考えないか。そこかな?
辛いからこんな事思った次第です
では
by monmouth
| 2019-10-03 11:37