2019年 01月 12日
「タケに教わった事」 |



最近よく来てくれるタケ。
元々ケニヤンのお客様とスタッフでした。歳が近いから仲良くなり、馬鹿ばかりやりました。話題は数え切れないね。
奴はまだモンマスティーが白紙の時から応援してくれてました。工事入るまえスケルトン状態のモンマスティーでレセプションみたいな事やりましたよ。
彼が開店したばかりのモンマスティーで教えてくれたこと。地元に愛されろ!
まず交差点の掃除から始めたら?言われるままに僕は朝から交差点の5差路を掃除しましたよ。毎日毎日、
誰かに見せる訳でもなく。
人知れず朝に。
オープン前かな?
13年も前
でも思った
これが大切なんだと
町に根付こうと
掃除したら色々気が付きました。スタートはこれだった。
どんなコンサルタントや先生なんかよりこれなんだ。
お金勘定や儲けかたなんかよりこれなんだ。
メニュー開発よりこれなんだ
様は商売は売るだけではダメなんだ。
タケは素晴らしい事を教えてくれだんだ。
さあたまには交差点掃除かな?
タケありがとな
by monmouth
| 2019-01-12 10:29