2019年 01月 10日
「年末年始賑わい」 |

今年は体育館が工事中。
2年前の「だがやさんどう」のブームも下火。
昨年の年末年始は嘘みたいな賑わいでしたが、鳩森さんの宮司に聞いたら年始参拝客は昨年の7割かな?と、今回は開店休業までいかないが、暇かなと?まあゆっくり掃除でもするかとなんて思って・・・
ところがどっこい、忙しかった昨年がビックリするほど忙しくてんてこ舞いだったけど、今回も同じ位忙しかった。体育館、国立競技場イベント無くともモンマスティーには鳩森さんがある。鳩森さんに守られ生きてるんや。ありがとうございます鳩森さん!
でも思った365日休みなく営業が良かったのかも?何故無休でやるのか?昔思ったマクドナルド、ドトールコーヒー大手チェーンは年中無休、勝負するには休んだら負ける。単純にそう思った。でも今は大手チェーンが生き残っているのは年中無休だからと知りました。
僕の修行したケニヤンも年中無休でした。それに従っただけなんだ。
モンマスティーはいつもあいてる、夜中もやってることもある。人々はそこにご褒美くれてるんやね。
今年は「営業してますか?何時まで?」の問い合わせ電話が沢山ありました。スタッフは自信持って「通常通り」と答えました!
でもさ元旦オープン毎回してくれてるまこちゃん。
三が日も文句言わないで働くスタッフ本当に有難い。
スタッフは正月無いのです。
恵まれ過ぎてるモンマスティーです。
1年目は確か12月28日から1月3日まで休みました。今思えば素人でしたね(笑)
店は人を成長させるためにあるんや。
成功より成長やね
なあ貴弘君(笑)
by monmouth
| 2019-01-10 09:58