2018年 11月 06日
「迷い、迷えばいいさ」 |

ある女性が福岡旅行にいくと言ってたので、「やまやの明太子買ってきて」と頼みました。多分忘れると思いきや買ってきてくれました!嬉しいじゃない。
ありがとう!
彼女は新卒で就職しましたがやめることに。
やりたいことあるのですがそれで身をたてるには?
とにかく仕事キツクて辞めた次第です。
さて、こんな状況の若者沢山居るわけで。この世の中何でも出来るような情報が沢山。そして一応は出来てしまう世の中です。
でも続けるのが大変なんだ。
何をやるにも下積みとかやはり古い時代となりました。
ですが最終的には昔が正解なのが事実なんです。
迷ったら人に相談するよりスマホに頼る時代でもありますが・・・やはり人なんです。より出会いなんだ。
どんな仕事でも出会いがある。頑張ってたらよい人と出会い。サボると悪い出会いとなる。
話は戻るが彼女にアドバイスはありません。悩みに悩めばいいわけなんだ。
糧になるさ。
俺もその頃夢あった追いかけて就職しないで夢続けたよ。しかし挫折・・・そして就職してサラリーマンになった。チンチラ仕事して25年経ってしまいました。
そんな内容ない俺アドバイスなんてないんだ。
でもその頃迷い迷った事は今糧になってます。40年経って気がついた次第(笑)
人生なんてそんなもの
迷った時には正解見えない
忘れた頃正解見えるんだよ
その時悔いは残る、でも迷った時正解知ってもくだらない人生になるだけ。
悔やんだ数だけ深みのある人になるんだよ。
幸せなんてそれぞれ
普通の幸せが一番難しいんだ。平凡な人生が一番困難なんだよ。
ふくさや明太子ありがとう!
やまやの明太子でなくても嬉しい、そんなもんだ
人生なんだよ。
by monmouth
| 2018-11-06 07:29