2017年 07月 23日
「また1つ宝物が」 |

金曜日の事です、きょんまげさんと言う秦基博さんファンのお客様がモンマスティー11周年お祝いですと花を下さいました。その花を無造作に置いていた僕に18歳新人かほちやんが一喝、せっかくくれた花をこんな無造作に扱ったらあかんよ、飾らんといけんよ、と叱られました。明日花を活けにくるけんそのままにしておいてと、そしてかほちやんは花瓶を買って来て花を飾ってくれました。その日はシフトには入って無いのです。綺麗にやってくれました。かれそうになったらドライフラワーにすると言い出しました、
優しい気持ち持った素晴らしい心遣い
お客様を大切にする気持ちがあるのです。
僕は反省しましたよ恥ずかしい…
モンマスティーはまた1つ宝物を得ることができました。
僕はスタッフに教える事より教わる事のほうがはるかに多いのです。還暦近いオヤジが18歳に教わります。人生経験は年齢ではありません、教わろうと言う気持ちが人生観を磨いてくれるのです。
若いから?関係ありません、また教えてくださいと頼むこともありません、自然に自然に、相手を尊重する!ですね、
スタッフは宝物なんです。
かほちやん本当にありがとう。
若者に教わる事を忘れたら成長はとまりますよオカピ~
by monmouth
| 2017-07-23 13:38