2017年 01月 17日
阪神淡路大震災 |

6434人の命が22年前の今日奪われました。
神戸生まれの僕です。忘れられない、忘れてはいけない
不安の底に追い詰められた1日でした。
故郷の崩壊の映像はまだ覚えています。
あの日両親、親戚の安否を本当に心配しました。「慶ちゃん全員無事や」と従兄弟の治郎からの電話は本当に腰が抜けそうになりました。俺36歳でした、
あれから22年親戚は年齢の為にひとり、またひとり、亡くなりました。皆人生を全うして逝きました。
神戸の前震災前によくいった寿司屋、珈琲屋、あの日以来見かけません、震災が奪いました、馴染みの楽しみの店が。
店とはそんなものなんです。
モンマスティーやって今よくわかります。
楽しみにしてるお客様いるのです。続けなければなりませんよ、何があっても。
震災時には僕は東京でした。本当の苦しみを知らないのかもしれません。
22年神戸の街は復興しましたが、人のこころは復興出来てないのかもしれません。
あのあと東日本、熊本でやはり震災がありました。
街は復興してます。
しかし千駄ヶ谷にまだまだ震災の傷が癒えない女の子がいます。
解決するのは時ですが、心配です。
震災で神戸の人の粘り強さ優しさを知りました。誇りです。生きている限り必要なんです。
合掌
by monmouth
| 2017-01-17 11:01
|
Comments(0)