2015年 12月 14日
「ロンハーマン」 |

千駄ヶ谷にロンハーマンが来て五年ぐらいになりますかね?凄いおしゃれなスペースで、モンマスティーには縁遠いかなと思ってました。そうするとロンハーマンスタッフのエミさんが来られました、これはお客様にしないとと思い、ロンハーマンのSHOPに行きまして少し高い買い物しました。でもエミさんはその後はあんまりこられませんでした…理由はわかりません、GMCでたまに見かけたとき、モンマスティーはまだまだだなと反省しました。
最近になって理由がわかりました。「お客様にしないと」と言う気持ちが悪かった、サービスに下心が見えすぎた。そんな気持ちで人の心は掴めないのです!
そして今、ロンハーマンのスタッフが沢山来て下さいます。先日誕生日お祝いにタバコ、ピノ、オロナミンCを下さいました。僕は何故誕生日知ったのか不思議に思ってると、誰かがInstagramであげてたみたいです。嬉しすぎます。「おっちゃんには世話になってるから」と言ってね、普通にしてるだけなのに。でも心は彼らを応援してます。口には出さないけど、話しは聞いてます答えは言わないけど、そんな感じです。来たときに楽しませようとはいつも思います、どのお客様にも、「今日モンマスティー行って楽しかった」と思われたら最高、美味しかったより楽しかったです。
ロンハーマンけんたろうの仲間たち本当にありがとう!
挫折からしか人は学べないのです。答えは決して教えてはいけない。
努力の向こう側しか答えは無いから。
by monmouth
| 2015-12-14 18:22