2011年 07月 27日
eco+waza |

モンマスティーのお客様がこの本を置かして下さい〜とこられました。『エコワザ』と云う本です、『エコワザとは、日本には、古くから自然と共生する文化があり、公害を乗り越えてきた歴史があります。しかしその知恵が海外はおろか国内でも知られていない、エコワザは日本ならではのエコ技術を、英語、日本語で発信していきます…』そんな本です、このお客様 オオツカさんは、前に紅茶の使用済みの茶葉を活用したい、と云う申し出がありました、その時から、僕は素晴らしいエコだと注目していました!!今日はオオツカさんの提案に答えるように、ブックゆうさんを紹介、快くこの本を置いて頂けました!オオツカさん僕は思うのです、千駄ヶ谷は変わっていってます、ただ単に、営利目的ではなく、社会に貢献しよう、よくしよう、そんな愛の感じる会社が増えていますよ、だから、街が穏やかで優しいのです。こんな輪を繋いで行くのが僕の(モンマスティー)仕事だと思います。 時間はかかりますが、必ず素晴らしい街になりますよ、オオツカさ
んがいるから、モンマスティーは応援します!!
eco+waza hp
by monmouth
| 2011-07-27 00:52