2011年 02月 18日
一杯の奇跡 |

今日は久々に暖かく、お客様の笑顔、沢山見られて幸せでした、閉店間近に中西圭三さんがマネージャーと来られました、少しお疲れみたいでした。『ここは癒される、癒される』と嬉しい言葉何度も言いながら、 彼との出会いは、この『奇跡のサンプル』でした。その一杯のサンプルが、こんな付き合いが出来るなんて、やはり奇跡です。
今日はもう一つ奇跡の言葉が有りました、新人さち。内容は言えませんが、嬉しすぎる奇跡の一言でした、 昨日のブログの答えがわかったような気がします、『今のままで、焦らず、コツコツ、丁寧に物事をやる』待つ楽しみを持つこと。 うまくは言えませんが、わかりました こんな小さなサンプルが大切なんです。まさしく『一杯の奇跡』
by monmouth
| 2011-02-18 00:30
|
Comments(4)

わたしの奇跡はなんやろ?でもこうやっていろんな方と交流できることが奇跡かな?と思います。
0

マリリンさま 奇跡は忘れた頃に、期待しない頃に、通り過ぎたあの頃が奇跡かも

「一杯の奇跡」が「一杯の軌跡」になって今があるんだから、これからも続きますよ「いっぱいのキセキ」が(^.^)/~~~
エビ様 そうです。諦めたら奇跡はおきません、カンペイさんの世界一周奇跡ですもの。TVみて感動!!!